最近の飲酒記録(10/22~11/6)

2021/11/08

レビュー 雑記 日本酒

t f B! P L
この風の森は別格すぎた
皆様、最近いかがお過ごしでしょうか。
更新をさぼっている間に気候もすっかり秋から冬、というより秋が無く冬に到達し始めていますね。相変わらず半袖で寝てますが。
とはいえそろそろお酒の記録もたまってきたところで、個別記事は置いといて前回の更新から飲んだ日本酒達の雑感でも書いとかないと忘れちゃうので……。
なお、自分がもう一回飲みたいなと思ったやつしか乗ってない。あとやたら華やかフルーティ・甘めのお酒ばっかり。やはりその辺が好みなんだろう、SAKESTREETさんの日本酒診断の結果もそんな感じだったし。

油長酒造 風の森 ALPHA 2-K

早速ブログトップと写真がかぶってるのはいいのかさておき、久しぶりに飲んだ風の森はALPHA 2-K。たまたま実家に帰ったら貰ったからと出てきたそれはやばいうまかった(語彙力消失

ツイッターで当時の俺もおいしいと言っていたので美味しかったんでしょう

1本5k越えと中々の値段しますが、たまにはこういう贅沢もしたいなと思いました。なおサンクチュアリの事は見なかったことにする。

風の森ってどこで売ってるんだ……?

寒菊銘醸 寒菊 Monochrome

あくる日の酒菜家さんで飲んで以来大ファンになってしまった寒菊さん。そこで飲んだのがこのMonochromeだったんだけど、口開けが飲みたかったので家帰って速攻注文した思い出。

華やかフルーティー系なんだけど、若干の酸もあり食後でも食中でも飲める。結構ぐいぐい行けるから死ぬほど酔っぱらう。(2戦2敗)

今冷蔵庫に電照菊と五百万石の別の銘柄が入っているので、空けるのが楽しみ。年末の消化会かな。

町田酒造 町田酒造別注企画 醸造戦略会議『マチダ』

何故かこの日の写真は四角い。こざかしい……

写真のEXIFが無いと飲酒した日も覚えていない。

この日は家族以外の友人と超超久しぶり(1月以来とかじゃないだろうか)に外のみをした日に初開拓の日本酒バルで飲んだやつ。

この日飲んだ中では一番うまかったことだけは覚えているのだが、どんな味だったかは正直覚えていない。なぜならこの日は1人4合超を飲みへべれけになって帰ったからだ。どうやってタクシーに乗ったかも覚えていない。

ただ偉い俺はLINEにメモを残していた。


いまいち使えねえなこいつ。

これを見るに、パイナップルっぽい口当たりのフルーティー酒だったんだろう。多分。
ただうまい事だけは覚えているからどっかで見かけたらもう一回飲んで冷静に感想を言いたい。

因みにこの店はご飯もやたらうまい。おすすめ。横浜に来れる人は行っても損はしない。落ち着いてるし。ここ→ 日本酒バルUMAMI (~うまみ~) 

燻製の盛り合わせはお得感めっちゃあった。

龍神酒造 尾瀬の雪どけ 愛山 大吟醸48


銘柄説明があっているかちょっと不安。違ったら突っ込んでほしい。

この日は友人の冷蔵庫の消化会。冷蔵庫空けたら上段と中段の野菜室全部日本酒で埋まってて笑ってしまった。力いっぱい買いすぎだろうwwwww馬鹿めwwwwwww

あんまり人のこと言えなかったわ……。

尾瀬の雪どけに戻る。口開けして結構立っていると言われたが、これはマジでうまかった。ぐいぐい行ける。ぐいぐい行けるしか書いてねえなこいつ。

愛山特有のコメのうまみとかもあって甘さのバランスも良かった。まだ売ってる店もあるっぽいからポチりたい。我慢……。

丸石酒造 二兎 愛山 四十八 生原酒

旨いしか言えないシリーズ第二弾。

香りがかなり上品で、けど甘く口当たりですっきり系、けど奥深さ?渋み?みたいなのもあってでも後味は辛口。かなり複雑感はある……。

結論、うまい。

二兎自体がうまいので、また愛山出してくれねえかな(さすがにもう買えなかった)

西飯田酒造店 積善 愛山×完熟バナナ酵母

日本酒度 -61……?

チョコレートと一緒に食べたい日本酒No.1(俺調べ)

飲み口が完全にバナナ。入口もバナナで出口もバナナ。おかしい。
愛山感……は流石にあんまないものの、これはこれでうまかった。
これでチョコレートパフェと一緒に食べたら絶対うまい。

自分で買うかは微妙な所(あんまりおもしろいお酒を買わない)なんでまた誰かのご相伴に預かりたいところですなあグヘヘ

これは消化会で食べた罪深いベーコン(直火)

まとめ

というわけで6銘柄まとめました。

もっと飲んでる(そもそもこの二週間で1升くらい飲んでる)からもっと銘柄あるんですが、やっぱり自分は「酸っぱすぎる」「渋すぎる」「苦い」とかの複雑味がとても苦手なようです。逆に「甘い」「逆に辛さに尖がっている」「華やかさ」「フルーティ」とかがめっちゃ好きなのが段々わかってきて楽しい。

この形式まとめるの楽なんで今度もこれでやろう。

次回はSAKE Streetの好みの日本酒診断 アンケートユーザー行った時の話を書きます。

QooQ